CAD(キャド)
コンピュータ支援設計・援用設計と訳される製図ツール!様々なモノづくりに欠かせないソフト
「CAD(キャド)」は、Computer Aided Designの略で、製品の設計図を 描くための製図ツールのことです。 これまで手書きだった作業をコンピュータで行い、効率を高めるという 目的からきた言葉でもあります。 車や航空機から、スマホ、家電製品など、様々なモノづくりには 欠かせないCADソフトです。 【CADを使用するメリット】 ■数値入力で形状を作成するため、手書きの製図と比較して正確で 矛盾の発生しない設計を行うことが可能 ■3DCADを用いると複雑な形状であっても立体的に表現することが できるので、必要な情報を容易に読み取ることが可能 ■図面のデータをデジタル化することにより、情報の共有が容易となり 設計変更や図面の修正も容易にできる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:ジェービーエムエンジニアリング株式会社
- 価格:応相談